MICRONESIA NEWS

青年海外協力隊として2018年6月27日~2020年3月20日の期間、ミクロネシアで活動を行っています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ワークショップ第二弾

12月17日 ワークショップ第二弾を行いました。ワークショップといっても内容はプレゼンテーションでした。 今年も終わり、だけどこのまま終わりたくはない! そんなことを思って校長先生にプレゼンをさせてください、と申込みました。 しかし、年度末で…

体育館完成セレモニー

12月3日月曜日 今日は体育館の完成セレモニーです。 この体育館は日本の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」からの資金によって建てられました。草の根無償は,開発途上国で生命の危機や厳しい生活状況にさらされている人を守るために日本が行ってい…

社会科見学...?

11月22日に社会科見学へ出かけました。フィールドトリップと言われる校外学習。 日本の小学校では1年に数回ありますが、ここポンペイにもあるのかぁと思いながらわくわく。けど驚くことがたくさんありました。 まず、知らされたのが2日前。子どもたちの出…

先輩隊員の研究授業

10月31日に別の小学校で活動している先輩隊員の研究授業を見に行きました。 研究授業とは、学校の先生が協力して授業の計画、準備をするもの その過程で教師の指導力を向上させるためのもの 任地ポンペイでも協力隊の活動の成果が表れて徐々に行う学校が…

1学期終了。

10月19日の週をもって8月14日から始まった1学期が終わりました。 あっという間のような、長かったような...。 ポンペイの学校はクリスマスパーティー以外特に行事もないので、自分の中で区切りをつけるのがとても難しい。長期休みも学年のおわりにあ…

ワークショップ

私のお仕事についての紹介をします。 ネッチ小学校からの要請内容は主に3つ ①低学年の授業支援(授業を行う、ワークシートや教具をつくる) ②図工、音楽クラブの運営 ③先生向けのワークショップの実施(算数指導について) ①の授業支援も週に1回か2回程度…

日本の学生の活躍

ポンペイには、環境について学ぶ学生がよく訪れます。 海洋学の研究や、マングローブなどの研究場所も多くあります。 9月には麗澤大学、立命館大学の学生が勤務校のネッチ小学校にやってきました。 ゴミを分別して捨てる習慣がない、ポンペイ人に分別の大切…

80歳のお誕生日会

ホームステイを初めて2カ月がそろそろ経とうとしています。 言葉や文化、生活スタイルが違う地元の人と暮らすことは簡単なことではないなと実感しています。けれど、それ以上に得られることもたくさんあります! 地元のお料理、ローカルフードが味わえる! …

日々の食生活

太平洋の国というと南国フルーツがたくさんあるイメージですが、ミクロネシアもたしかにバナナがたくさんあります。 大きなお店では、様々な種類のバナナがお店に並び、量り売りされています。 道端にふつうになっていてとって食べたりもできます! 日本では…

JICAドミトリー

赴任してから2カ月が経とうとしています。 ミクロネシアに赴任してから4週間は青年海外協力隊が所属しているJICA (Japan International Cooporation Agency) の寮に宿泊していました。 配属先に赴任するまでの準備期間をここで先輩、同期隊員と過ごしま…

ついに始動、協力隊活動

自己紹介、活動について 東京都の小学校で5年間教員をした後、青年海外協力隊、現職参加制度に応募 2018年度1次隊としてミクロネシアに派遣中 (活動期間2018年6月27日~2020年3月20日) 現地の小学校で主に低学年向けに算数の指導を行…